豊後富士(由布岳)を望む景観豊かな土地、由布市挾間町にある小さな農家です。

毎日鳥のさえずり、水路のせせらぎが聴こえる長閑な地域で、お米と柿を中心に、果樹や野菜などを育てています。

少量生産により、販売数には限りがございますので、ご了承ください。
2023年11月より「ときのまのかふぇ」をオープンし、棚田育ちのお米でつくる、おむすびランチやこだわりのデザートとコーヒーを提供中。絶景を眺めながら、ときのまの時間をお楽しみいただけます。

お知らせ

令和5年産のお米は完売しました。

ITEM

出品されている商品がありません。

11,000円以上の購入で
配送料無料
まとめてのご購入がおすすめです。

大分県由布市挾間町はこんなところ

由布市挾間町はこんなところ①

〜景観豊かな棚田〜

私たちの暮らす谷地域は、大分市に隣接しながら程よい田舎暮らしができる場所です。

至るところに棚田が広がり水稲栽培を中心に、いちごやはと麦、畜産などが盛んです。

また、100年以上の歴史のある谷小学校があり、大自然の中でのびのびと子育てができる環境となっています。

由布市挾間町はこんなところ②

~大将軍神社~

毎年、由布市挾間町篠原の大将軍(だいじょうごん)神社にて、大将軍神社春の大祭が行われます。

大将軍神社は昔から牛馬の神様として信仰されていて、農耕にかかせなかった牛馬の安全や健康を祈るお祭りであり、現在は無病息災を願う人々が参りに訪れます。

保育園や小学校の遠足や地域の方々の散策スポットとして、穏やかな時間が流れていて、とても落ち着く場所です。

由布市挾間町はこんなところ③

~由布川峡谷~

別府市と由布市にまたがる、長さ約12kmの峡谷で、髙さ15~60mの岩肌を40数条の滝が流れる美しい景観から「東洋のチロル」とも呼ばれているそうです。

水の浸食によって作り出されたなめらかな岩肌が苔生す幻想的な光景は人々を魅了しています。